News

Rhinoceros・SOLIDWORKSプラグインソフト ご紹介ウェビナー開催のお知らせ

『複雑な形状をしている曲面作成に手間を取っている…』『メッシュをサーフェスに変換する手段について悩んでいる…』 という方に、Rhinoceros・SOLIDWORKS での製品開発を強力にサポートする便利なプラグインソフトをデモ操作を行ってご紹介するウェビナーを開催します。 単体のソフトウェアだけでは十分に考えてもうまくいかないモデリング作業が、プラグインソフトを使用することで数秒程度で終わってしまう事もございます! <ウェビナーでご紹介するプラグインソフト> XNurbs(Rhinoceros版・SOLIDWORKS版)  難しい面作成を簡単に!サーフェス生成プラグインソフト  >>XNurbs for Rhinoceros の詳細ページ   ※XNurbs for SOLIDWORKS の商品詳細ページは近日公開予定です Mesh2Surface(Rhinoceros版)・QUICKSURFACE(SOLIDWORKS版)     作業時間短縮!リバースエンジニアリング専用プラグインソフト  >>Mesh2Surface for Rhinocerosの詳細ページ  >>QUICKSURFACE for SOLIDWORKSの詳細ページ     ▼日時2025年3月11日(火)14:00~15:00 Zoomによるオンライン配信(無料) どうぞこの機会に、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら

Rhinoceros・SOLIDWORKSプラグインソフト ご紹介ウェビナー開催のお知らせ

『複雑な形状をしている曲面作成に手間を取っている…』『メッシュをサーフェスに変換する手段について悩んでいる…』 という方に、Rhinoceros・SOLIDWORKS での製品開発を強力にサポートする便利なプラグインソフトをデモ操作を行ってご紹介するウェビナーを開催します。 単体のソフトウェアだけでは十分に考えてもうまくいかないモデリング作業が、プラグインソフトを使用することで数秒程度で終わってしまう事もございます! <ウェビナーでご紹介するプラグインソフト> XNurbs(Rhinoceros版・SOLIDWORKS版)  難しい面作成を簡単に!サーフェス生成プラグインソフト  >>XNurbs for Rhinoceros の詳細ページ   ※XNurbs for SOLIDWORKS の商品詳細ページは近日公開予定です Mesh2Surface(Rhinoceros版)・QUICKSURFACE(SOLIDWORKS版)     作業時間短縮!リバースエンジニアリング専用プラグインソフト  >>Mesh2Surface for Rhinocerosの詳細ページ  >>QUICKSURFACE for SOLIDWORKSの詳細ページ     ▼日時2025年3月11日(火)14:00~15:00 Zoomによるオンライン配信(無料) どうぞこの機会に、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら

Rhinoceros8 ご紹介ウェビナー開催のお知らせ

Rhinoceros 旧バージョンをお持ちの皆様、アップグレードをご検討中の皆様を対象とした、Rhinoceros8 ご紹介ウェビナーを再開催いたします!! 本ウェビナーでは、サーフェスモデリング/ポリゴンモデリングのカテゴリに分けて、Rhinoceros 8での追加機能、またRhinoceros 7から追加されているSubD機能に関してもデモ操作を交えてご紹介いたします。 商品詳細ページはこちら Ver.8へアップグレードを検討中の方は、最新版でどのように作業効率が向上するか、デモを通じて具体的にご検討いただけます。ぜひお気軽にご参加ください。 ▼日時2025年2月27日(木)14:00~15:30Zoomによるオンライン配信(無料) どうぞこの機会をお見逃しなく、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら

Rhinoceros8 ご紹介ウェビナー開催のお知らせ

Rhinoceros 旧バージョンをお持ちの皆様、アップグレードをご検討中の皆様を対象とした、Rhinoceros8 ご紹介ウェビナーを再開催いたします!! 本ウェビナーでは、サーフェスモデリング/ポリゴンモデリングのカテゴリに分けて、Rhinoceros 8での追加機能、またRhinoceros 7から追加されているSubD機能に関してもデモ操作を交えてご紹介いたします。 商品詳細ページはこちら Ver.8へアップグレードを検討中の方は、最新版でどのように作業効率が向上するか、デモを通じて具体的にご検討いただけます。ぜひお気軽にご参加ください。 ▼日時2025年2月27日(木)14:00~15:30Zoomによるオンライン配信(無料) どうぞこの機会をお見逃しなく、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら

Rhinoceros 無料動画コンテンツ配信開始のお知らせ

この度、皆様により一層Rhinocerosの魅力をお伝えできるよう、Rhinocerosの魅力について解説する無料動画コンテンツの配信を開始することとなりました。Rhinocerosを初期バージョンから4,000名以上のお客様へ導入コンサル・操作教育を行ってきた弊社ならではのコンテンツ内容となっております。<動画コンテンツの内容>・3Dソフトの基礎知識を理解して選定条件を考える  - CGソフトとCADソフトの違い  - 3Dソフト選定時に考慮すべきポイント・Rhinocerosの概要・機能の特徴  - 開発された歴史や導入分野  - 他のソフトと比較した際の優位性・モデリング操作のデモンストレーション  - 搭載されているいくつかの機能の操作イメージを、解説を交えてご紹介・ライセンス種別や運用方法の詳細  - ライセンスの種類、認証方法などをご紹介<ご視聴方法>1. 下記リンクよりお申込み下さい2. 視聴用パスワードの発行申請後、自動返信メールにてすぐさまパスワードが発行されます3. 視聴専用ページにて、動画コンテンツをご視聴いただけますこの機会にぜひ、Rhinocerosの魅力をご確認いただき、日々の業務やプロジェクトにお役立ていただけますと幸いです。皆様のご視聴を心よりお待ちしております。Rhinoceros 紹介動画のご視聴はコチラ

Rhinoceros 無料動画コンテンツ配信開始のお知らせ

この度、皆様により一層Rhinocerosの魅力をお伝えできるよう、Rhinocerosの魅力について解説する無料動画コンテンツの配信を開始することとなりました。Rhinocerosを初期バージョンから4,000名以上のお客様へ導入コンサル・操作教育を行ってきた弊社ならではのコンテンツ内容となっております。<動画コンテンツの内容>・3Dソフトの基礎知識を理解して選定条件を考える  - CGソフトとCADソフトの違い  - 3Dソフト選定時に考慮すべきポイント・Rhinocerosの概要・機能の特徴  - 開発された歴史や導入分野  - 他のソフトと比較した際の優位性・モデリング操作のデモンストレーション  - 搭載されているいくつかの機能の操作イメージを、解説を交えてご紹介・ライセンス種別や運用方法の詳細  - ライセンスの種類、認証方法などをご紹介<ご視聴方法>1. 下記リンクよりお申込み下さい2. 視聴用パスワードの発行申請後、自動返信メールにてすぐさまパスワードが発行されます3. 視聴専用ページにて、動画コンテンツをご視聴いただけますこの機会にぜひ、Rhinocerosの魅力をご確認いただき、日々の業務やプロジェクトにお役立ていただけますと幸いです。皆様のご視聴を心よりお待ちしております。Rhinoceros 紹介動画のご視聴はコチラ

リバースソフトご紹介ウェビナー開催のお知らせ

リバースエンジニアリング用ソフトウェアの活用や購入をご検討中の方へ、弊社取扱商品である「QUICKSURFACE」をご紹介するウェビナーを開催いたします。 QUICKSURFACEは、スキャンデータから効率的に3D CADモデルを作成できる、スタンドアロンのリバースエンジニアリングソフトウェアです。価格と機能のバランスが良く、比較的低価格で導入でき、フリーフォームモデリング機能によって、一般的なCADでは対応しにくい複雑な曲面や有機的な形状を直観的な操作で作成できるため、 リバースエンジニアリングの手間を大幅に軽減し、効率化へ繋がります。 商品詳細ページはこちら ウェビナー当日は、紹介やデモンストレーションに加え、質疑応答の時間も設けておりますので、リバースエンジニアリングに関するご質問や、導入の際の疑問点など、何でもご相談下さい。 ▼日時2025年2月18日(火)14:00~15:00Zoomによるオンライン配信(無料) どうぞこの機会をお見逃しなく、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら

リバースソフトご紹介ウェビナー開催のお知らせ

リバースエンジニアリング用ソフトウェアの活用や購入をご検討中の方へ、弊社取扱商品である「QUICKSURFACE」をご紹介するウェビナーを開催いたします。 QUICKSURFACEは、スキャンデータから効率的に3D CADモデルを作成できる、スタンドアロンのリバースエンジニアリングソフトウェアです。価格と機能のバランスが良く、比較的低価格で導入でき、フリーフォームモデリング機能によって、一般的なCADでは対応しにくい複雑な曲面や有機的な形状を直観的な操作で作成できるため、 リバースエンジニアリングの手間を大幅に軽減し、効率化へ繋がります。 商品詳細ページはこちら ウェビナー当日は、紹介やデモンストレーションに加え、質疑応答の時間も設けておりますので、リバースエンジニアリングに関するご質問や、導入の際の疑問点など、何でもご相談下さい。 ▼日時2025年2月18日(火)14:00~15:00Zoomによるオンライン配信(無料) どうぞこの機会をお見逃しなく、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ウェビナーの詳細・お申し込みはこちら

オンラインショップ リニューアルのお知らせ

日頃よりディプロス オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年1月15日より、皆様により安心してご利用いただけるよう、オンラインショップをリニューアルいたしました。 ●旧オンラインショップをご愛顧いただいていた会員の皆様 登録情報の継続利用につきましては、新しいパスワードの設定が必要となります。別途皆様へご案内のメールをお送りいたしますので、大変お手数おかけいたしますが、ご対応よろしくお願いいたします。なおリニューアルに伴い、ご購入履歴が一新されますので、ご了承ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ディプロス株式会社

オンラインショップ リニューアルのお知らせ

日頃よりディプロス オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年1月15日より、皆様により安心してご利用いただけるよう、オンラインショップをリニューアルいたしました。 ●旧オンラインショップをご愛顧いただいていた会員の皆様 登録情報の継続利用につきましては、新しいパスワードの設定が必要となります。別途皆様へご案内のメールをお送りいたしますので、大変お手数おかけいたしますが、ご対応よろしくお願いいたします。なおリニューアルに伴い、ご購入履歴が一新されますので、ご了承ください。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ディプロス株式会社

QUICKSURFACE 取り扱い開始のお知らせ

フリーフォームリバースソフト「QUICKSURFACE」の取り扱いを開始いたしました。QUICKSURFACEは、3Dスキャンしたポリゴンメッシュを3DCADデータに変換することができる、リバースエンジニアリングソフトウェアです。1つのソフトウェアでメッシュを編集可能なCADモデルに変換し、CADソフトを使用せずに直接モデリングすることができるため、作業時間の短縮や設計コストの削減にも繋がります。ご質問やデモのご依頼等がございましたら是非ご連絡ください。詳しくはこちら

QUICKSURFACE 取り扱い開始のお知らせ

フリーフォームリバースソフト「QUICKSURFACE」の取り扱いを開始いたしました。QUICKSURFACEは、3Dスキャンしたポリゴンメッシュを3DCADデータに変換することができる、リバースエンジニアリングソフトウェアです。1つのソフトウェアでメッシュを編集可能なCADモデルに変換し、CADソフトを使用せずに直接モデリングすることができるため、作業時間の短縮や設計コストの削減にも繋がります。ご質問やデモのご依頼等がございましたら是非ご連絡ください。詳しくはこちら