お客様のご要望に合わせた、オリジナルのGrasshopper用モデリングアルゴリズムのデータを請負制作いたします。 お客様専用のアルゴリズムを制作する事で、業務の効率化が図れます。

■ アルゴリズム制作の流れ
① 打ち合わせ
まずはどのような形状をモデリングされたいかをお聞かせください。
写真や図面、スケッチなどのイメージ画像をお送りいただき、メールや電話にてヒアリングさせていただきます。
モデリング全行程をアルゴリズム化するのは費用と時間もかかるため、どの部分を自動化すればよいかのアドバイスもさせていただきます。
② 検証、お見積り
お客様のご要望に沿った内容を満たすアルゴリズムをGrasshopperにて作成可能かどうか検証期間をいただく場合がございます。
サンプルのモデル画像や一部動作状態を確認いただいた後、使いやすいアルゴリズムデータに仕上げていきます。
③ 開発
Grasshopperでのアルゴリズム作成とRhinocerosでのモデリングデータを作成し、お客様が扱いやすいデータ状態に仕上げます。
④ 納品
Grasshopperの定義ファイル(.gh形式)と、Rhinoの3dm形式ファイルをお客様にお送りします。
※弊社が作成したアルゴリズム内容を解説して、お客様自身でも同じように作成できるよう学習していただくオーダーメイドトレーニング業務も行っております。
トレーニング受講を請負制作と合わせてご注文いただくことも可能です。
⑤ サポート
アルゴリズムを実際に動作させた上での追加のご要望等があれば対応させていただきます。
作業が発生するご要望に関しては、追加分の作業費用をお願いいたします。
■ 料金について
・料金については前もってお見積りを提出させていただきます。
・ご予算がございましたら、そのご予算内で出来る事を打ち合わせの上、アルゴリズムを制作する事も可能です。
・お見積りは無料で行っております。まずは、お気軽にご相談ください。
---お問合せ---------------------
ディプロス株式会社
mail:support@dipross.jp
TEL:052-857-0120(平日9:00~18:00)
--------------------------------
商品コード:
dip-035