1. TOP
  2. Rhinoceros
  3. Rhinoceros7
  4. Rhinoceros7 アップグレード 教育版
Rhinoceros7 アップグレード 教育版
Rhinoceros7 アップグレード 教育版
Rhinoceros7 アップグレード 教育版
Rhinoceros7 アップグレード 教育版
Rhinoceros7 アップグレード 教育版
Rhinoceros7 アップグレード 教育版
  • お問い合わせ商品

Rhinoceros7 アップグレード 教育版

Rhinocerosアップグレード教育版は、Rhinoceros教育版ライセンスをお持ちの方がRhinoceros7へアップグレードされるための商品です。
現在ライセンスをお持ちではない方はアップグレード版ではなく、新規ライセンス(教育版)をご購入ください。

教育版ライセンスは1名様につき1ライセンスとなります。ご購入の際は、必ず申請書をご提出して頂く必要がございます。

 

Rhinoceros Ver.7では、新規搭載された「サブディビジョンサーフェス」と「クアッドリメッシュ」機能により、これまでより大幅に作成できる形状の幅が広がることと、ポリゴンメッシュデータとの親和性が高まります。

 


 

■Rhinoceros7の新機能

 

1. サブディビジョンサーフェス(SubD)ツールの搭載

有機形状の自由曲面が格段に表現しやすくなり、編集したSubDサーフェスはCADのサーフェスデータに変換可能。

 

2. 四角メッシュに再生成コマンド(QuadRemesh)

三角形ポリゴンを四角形のクアッドメッシュに綺麗に変換。
更にSubDサーフェスに変換する事でRhinoceros上での形状調整が可能に。

 

3. Rhino.Inside

Revit/AutoCAD/Unityなど他のソフトの拡張機能として、RhinocerosやGrasshopperでの編集機能を使用。

 

4. レンダリング機能の強化(PBRマテリアル、ノイズ除去、Food4Rhinoでの素材DL他)

 

5. Grasshopper機能の強化(GHプレーヤー、干渉検出プログラム他)

 

6. デジタルファブリケーション向け機能(金型製作向けツール、シングルラインフォント)

 
その他主要なV7の新機能
  • 同一平面上のサーフェスの和/差/積演算
  • トリムを再フィット(トリムサーフェスをアントリムサーフェスに変換)
  • リボンオフセット(金型外周合わせ面作成)
  • 自己交差曲線を選択
  • 曲線の自己交差部に点を作成
  • 選択セット(モデリング上グループ選択したい制御点やSubDフェースを保存)
  • エッジの連続性(エッジ間で隣り合う面角度の変移を色表示)
  • レイヤブック(レイヤを個別に順番に表示)
  • 干渉(部品間の干渉又はクリアランス不足な場所を発見)
  • メッシュ上にスナップ(メッシュ表面でのカーブ作成を可能に)
  • 表示透明度を含んだレイヤ色設定

 


 

■Rhinocerosの特徴

Rhinocerosは、NURBSによる3次元モデリングツールです。
滑らかなNURBSカーブや サーフェスを利用することにより、アイデア・イメージを損なうことなく、
直感的、表現力豊かな3次元モデルを具現化することができます。

精度上の制約条件がないため、建築、航空機といった分野から医療機器といった精密機器分野までご利用いただけます。


また、Rhinocerosのもう一つの特徴として豊富なデータフォーマットサポートがあります。
DXF、DWGはもちろん、IGESやSTEPフォーマットもサポートしており、
Rhinocerosを通してCATIA、CREO、NX、SolidWorks等のCADとのデータ交換が可能です。

 

 

■参考資料

 

 Rhinoceros7の詳細情報(別サイトへ移行します)

 推奨される動作環境(別サイトへ移行します)

※Rhinoceros7のライセンスは、Windows/Mac共通して利用可能なユニバーサルキーです。

 

 

■ご購入の際はこちらをお読みください

商品はメールにて「ライセンス証書」のPDFを納品致します。
 ライセンス証書には「ライセンスキー」と「プログラムのダウンロード先」が記載されています。

 

※通常納期:ご注文から(銀行振込の場合はご入金から)5営業日以内に納品致します。
 (在庫状況と購入申請書の確認状況により前後する場合がございます)


※銀行振込について:ご入金はご注文より1週間以内にお願い致します。ご都合によりご入金が遅れる場合は、予めご入金日をご連絡下さい。

 

 

アップグレード教育版の購入に関しての詳細・ご注文ページはこちら 

(弊社別サイトに移行します)

 

商品コード: dip-115

 

この商品についてはお問い合わせください。

商品情報

サブディビジョンサーフェス(SubD)ツールの搭載

Rhinoceros7 アップグレード 教育版

3DCGソフトではおなじみのサブディビジョンサーフェスを使用する事で、有機形状の自由曲面が格段に表現しやすくなります。
編集したSubDサーフェスは、CADのサーフェスデータに変換できます。

四角メッシュに再生成コマンド(QuadRemesh)

Rhinoceros7 アップグレード 教育版

3Dスキャン等で得られた三角形のポリゴンメッシュグループを、綺麗な四角形のクアッドメッシュに変換します。
左右対称性を求めたり、クアッドメッシュを更にSubDサーフェスに変換する事でRhinoceros上での形状調整が可能となります。
ポリゴンメッシュ→クアッドメッシュ→SubD→サーフェスの順でデータ変換を可能にしますので、リバースエンジニアリングの分野に有効な機能となります。

Rhino.Inside

Rhinoceros7 アップグレード 教育版

RhinocerosやGrasshopperでの編集データを、Revit/AutoCAD/Unityなど他のソフトの画面上に反映できます。
Rhinoceros7を他のソフトの拡張機能として使用できます。

Grasshopper機能の強化

Rhinoceros7 アップグレード 教育版

Rhinoceros側からアルゴリズムを実行させるGHプレーヤー機能、オブジェクトの干渉検出プログラム、SubDサーフェス及びクアッドリメッシュをサポートするコンポーネントも追加。

デジタル成形向け機能などの強化

Rhinoceros7 アップグレード 教育版

ドラフト角度分析から見切り線の生成、金型製作用のリボンオフセット面の作成、その他シングルラインフォントをサポート。

ピックアップアイテム

Rhinoceros7 教育版

Rhinoceros7 教育版

36,000円(税抜)
39,600円(税込)

Rhinoceros7 ラボラトリーライセンス

Rhinoceros7 ラボラトリーライセンス

180,000円(税抜)
198,000円(税込)

PAGETOP