Mesh2Surfaceの無償評価版の申込みができます。(インストール後14日間の体験)
Mesh2Surfaceは、Rhinocerosで動作するリバースエンジニアリングのプラグインソフトです。
3Dスキャナ等から取得したメッシュデータをNURBSサーフェスでトレースする作業をRhinocerosで行うことができます。
これまで高価なリバースエンジニアリングのソフトにしか搭載されていなかったような
メッシュの抽出機能を搭載しており、リアルタイムにサーフェスのトレース精度を高めながら、
意匠面サーフェスを作成されたい方に最適なツールです。
Mesh2Surfaceでリバースエンジニアリング
■Mesh2Surfaceの特徴
●メッシュの自動領域分割が可能
●操作が簡単で初心者でも安心
●精度を確認しながらサーフェス面の構築ができる
●コストパフォーマンスが高い
■動作環境
Rhinocerosの動作環境に準拠します。(Rhinoceros Ver5、6および7に対応)
- 最新のSR(サービスリリース)へのアップデート(無料)が必要になります。
- Rhino for Macには対応しません。
■正規版を購入
正規版の購入をご希望の方は下記よりご購入ください。
≫正規版の購入ページへ
■御見積りのご依頼
御見積りをご依頼の方は下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
≫見積りを依頼する
■インストール方法
1.実行中のRhinocerosを終了し、プラグインをインストールします。
2.C:\ Program Files \ ADA 3D \ Meshにインストールされます。
3.Rhinoceros5、6(64bit)または7を起動します。
4.プラグインがインストールされているディレクトリを開きます。
5.m2s_for_Rhino.rhpを選択し、Rhinoceros画面上にドラッグ&ドロップします。
ソフトウェアが自動的にインストールされ、Mesh2SurfaceのメニューがRhinocerosのメインメニューに表示されます。
※インストール方法を動画でご確認いただけます。(Youtube画面へ移行します) ⇒ 動画を見る
■参考資料
・ Mesh2Surface特集ページ
・ 弊社で取り扱うリバースエンジニアリングソフトの比較(弊社ブログ記事)
商品コード:
dip-053
販売価格:
無料